1979年、ジョンホールとジャクソンブラウンは親しいミュージシャンに声をかけ、
MUSE(Musicians United for Safe Energy inc.)と言う団体を組織。 1979年4月、3日間の反原発ベネフィットコンサートに出演した。 収益は、反原発運動の基金に寄付。 4月に原子炉溶融」をテーマにした映画、『チャイナ シンドローム』が公開された。 その後、ペンシルバニア、スリーマイル島の原発で大規模な事故が起きた。 今こんな30年も昔の、コンサートのアルバムをネタにするのはナンセンスかもしれないが、 今、今日だからこそなのかもしれない。 ![]() ジャクソンブラウンの、曲があります。 夢を追い求めているヤツら 愚かなヤツら 未来のことばかり考えて 計画を練っている 無垢のエネルギーを集結して ヤツらはそれを武器にしていた 自然に戻る旅を 始めるために 隙間から砂がこぼれ落ちる間に ヤツらの手が黄金の輪を求めて伸びる そして、心を合わせて お互いの隠れ家を作りあげる 大洪水の前の この苦難の年に この後の下りは、Late for the Skyの中のBEFORE THE DELUGE にあります。 聞いてみてください。 今の私たちには、もう遅いのかもしれません。 でも、頑張って、生き抜く力を私たちは持たなければ。 ![]() ■
[PR]
by ruckystbowl
| 2011-03-14 23:19
| MUSIC
|
カテゴリ
プロフィール
以前の記事
ライフログ
検索
その他のジャンル
ブログパーツ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||